第一章#20 血を吐いた日、ソファベッドに変えた日 2020.12.17 ご注意 この記事には、嘔吐物と便の写真があります。アコーディオンメニューで非表示にしてありますが、不快に思う方は閲覧を控えてください。情報提供のため今後の役に立てるよう、画像をアップすることに決めました。 私はこれが何か、ネットで調べて... 2021.11.01第一章
姉のひとりごと【姉のひとりごと 1】愛犬が教えてくれたこと 序章を終え、本章に入りました。 太郎くんとのことを思い出すことはつらいものの、序章までの太郎くんは元気だったから、楽しかったなと微笑みながら書き進めました。 これからつらくなるな…… 悲しいことに結果はわかってい... 2021.10.31姉のひとりごと
第一章#19 母と太郎くんだけの日 2020.12.16 今日は母が退院してから初めての出社だった。 コロナ禍前のタイムスケジュールで過ごすわが家となった。 太郎くんは久しぶりに1時間ほど早い起床時間となったが、カットで疲れているのかベッドで寝たままだった。カットの翌日はいつもこんな感... 2021.10.30第一章
第一章#18 運命の日 2020.12.15 第一章 2020年12月15日。運命の日。 太郎くんの病院とカットの日だった。 この日に戻りたい。 残された家族全員が思っていること。 この日に起きたことの一つでも違う選択をしていたのなら…… 太郎くんは今... 2021.10.29第一章
序章#17 完全なるサインと最悪なタイミング 母の退院前日の午後、気になることがあった。 気のせいかと思うくらいほんの一瞬、だけど強烈で生臭い魚のニオイがした。それが太郎くんからなのか、自分なのかわからなかった。 2代目太郎くんは肝臓ガンで14才半で亡くなった。その亡くなる数日前の... 2021.10.28序章
序章#16 だれ? 変なおばさんがいる 急にぼくの家にやってきた。 さっきはレバーのニオイにつられて、近寄ってしまったけど。 このおばさんはだれだ? だれ? だれなんだろう…… ぼくのかすかな遠い記憶…… 知っている人のような気もするんだけど、 ... 2021.10.27序章
序章#15 母が退院……犬の記憶力って? 2020年12月11日。母が退院した。 家族全員、車で母を迎えに行った。もちろん太郎くんも。 退院手続きも取り、久しぶりにパジャマから服に着替えた母。やっと普段に戻れる!まだ母の体調は万全ではないが、C R Pも落ち着き、肝膿瘍... 2021.10.26序章
序章#14 な、なんだ!? みんな変だよ! な、なんだ!? なにしてるんだよ!!!??? 朝起きてリビングへ来たら、仕事から帰って来たお父たんが、ダンボールにお母たんの本を箱づめしていたんだ。 それを見て、お姉ちゃんが、 「余計なことしないでよ!」 ... 2021.10.25序章
序章#13 母の退院が決まった 2020年12月になった。母が入院して3週間経った。 あらゆる検査の結果、主治医から「グラム陰性桿菌敗血症」との診断が下された。母は肝膿瘍により敗血症を引き起こし、高熱によるショック状態で救急搬送された。しかし、その原因となる菌... 2021.10.23序章
序章#12 ぼくの大好きな場所 今日は、ぼくの大好きな場所を教えるよ。 それは、一階リビングにある、長いソファーの左側なんだ! このソファの後ろには、お母たんの本がいっぱい! ここにバスタオルや毛布が敷かれたぼくのベッドが置かれる。そこに横たわり... 2021.10.22序章