2022-03

命日・記念日

【命日】2022.3.31は太郎くんの一周忌

 太郎くんは、自分の初命日に桜を満開にさせてくれました!  満開の桜並木を太郎くんの散歩をしているような気持ちで、一人ゆっくり歩きました。太郎くんもきっと一緒にいたかな^^  昨年はびっくりするくらい早く3月27日頃が...
便利グッズ・情報

【役に立ったもの・便利グッズ】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った商品、小物

 本日は、強制給餌に使ったグッズをご紹介します。 ※「療法食・流動食」、「サプリメント・その他食品」については、こちらをご参照ください。 療法食・流動食 サプリメント・その他食品    ...
療法食・サプリメント

【役に立ったもの・サプリメント】愛犬のシリンジ強制給餌のために買ったサプリメント、その他食品

 今回は、強制給餌のために購入したサプリメントや補助食品をご紹介します。   前回の、シリンジによる強制給餌のために買った療法食・流動食はこちら  ↓  これらの効果あったのか、結果的に太郎くんは旅立ってしまったため正直...
療法食・サプリメント

【役に立ったもの・療法食】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った療法食、流動食

 試行錯誤の末、買い揃えた栄養流動食をご紹介します。サプリメント、グッズ、給餌方法は、また後日アップいたします。  セカンドオピニオンの先生から、強制給餌の提案を受けました。先生は経鼻カテーテルを推していましたが、記事に書いてある通...
第二章

#80 そして自力で立てなくなり、セカンドオピニオンを後悔した日 2021.1.22

 父の怒号は悲痛な叫びだった。  太郎くんは、歩こうとすると後ろ足がもつれ、ぐしゃっと倒れた。立つことすらできなかった。だから、父が太郎くんを支えておしっこをしたのだと。  そればかりでない。帰ってきてからの太郎く...
第二章

#79 セカンドオピニオン翌日、真剣に強制給餌に取り組むと決めた日 2021.1.22 ①

大人しい静かな夜だった。朝方5時にお水を飲んだくらい。 昨日のセカンドオピニオンが疲れてしまったのだろう。 伏せたまま、ずっと寝ていた。 私も会社の休みを取った。強制給餌に本気で取り組むために、一日時間が欲しかった。  
姉のひとりごと

【姉のひとりごと 9】太郎ロスがひどい季節

 しばらく更新ストップしていました。  仕事も忙しく、雪山に行ったりと、日常生活を送ることにいっぱいいっぱいだったこともありますが、それに加えて父親の体調不良がありました。  父と私だけは、母と太郎くんの闘病中に倒れることなく...
タイトルとURLをコピーしました