幸せなクリスマスだった。目覚めてもそれは続いていた。
朝8時、私と一緒に散歩に出かけた。
いつもよりはゆっくりペース。太郎くんは自宅から500メートルほどの距離にある大好きな公園まで行きたいと、私を導いた。
毎朝その公園のお気に入りスポットをクンクンするのが太郎くんの日課だった。それがその公園には何カ所もあり、結構な時間クンクンしているから、たまにイヤになったりしていた。(今となってはそれも幸せな苛立ちだったな。)
でも、途中足がもつれる感じがした。これはいけないと、私は太郎くんを抱き上げ、帰りはほぼ抱っこして連れて帰ってきた。
散歩が疲れたのか、朝ご飯は食べなかった。
こうなったら”ニオイ醸し出し作戦”だ! チキンをチンしてニオイで誘ったら、食べ始めた。
作戦成功!
それからはいつもの調子。おやつも食べて、アップルちゃん(太郎くんのお気に入りのぬいぐるみ)にマウンティングまでして!!
今日もまた病院へ行った。この日も皮下点滴をした。先生にはご飯も食べて調子がいいことを伝えた。
その帰り、うれしくてクリスマス気分を味わいたくて、売れ残っていたクリスマスケーキを買った。
まだ売ってることにびっくりした笑

この日も太郎くんのルーティーンをこなすことができた。
ただちょっとお水が飲みにくそうだったので、下に箱を置いて頭を下げるのを楽にできるようにしてみた。水飲み器もいいものがないか探してみた。

〜略(本文と重複するので)〜
目は濁っているし、充血している。寝てばかり、多飲多尿、透明なおしっこ……不安要素はいっぱいあるけど、この調子で良くなって!
2020.12.26 太郎くんの闘病日記より
- 【情報】愛犬のシリンジ強制給餌をする方法 ①
- 【命日】2022.3.31は太郎くんの一周忌
- 【役に立ったもの・便利グッズ】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った商品、小物
- 【役に立ったもの・サプリメント】愛犬のシリンジ強制給餌のために買ったサプリメント、その他食品
- 【役に立ったもの・療法食】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った療法食、流動食

コメント