結局、おやつ以外、何も食べなかった。退院してから一番何も食べなかった日。
この後は何も食べず、おしっこ時もふらふらしていた。
でも午前中に見られた異常な呼吸は落ち着いていた。
しかし、その1時間後……
呼吸が異常になった。終末期の口呼吸というわけではない。なんなんだ、この呼吸。今でもわからない。日中は吐くのが空気入れポンプのように強かったのに対し、夜は吸うのが苦しそう。
尋常ではない。
明日は私が先生と話そう。
そのために調べまくった。緊急事態宣言で面会できないのなら太郎くんを入院なんかさせたくない。そんなことしたら、一生後悔する。面会もできないなら、絶対入院中に死なせてしまうと思ったから。
だから、入院しないで静脈点滴をする方法はないか?
いろいろなブログを調べまくった。
朝〜夕は静脈点滴、帰りに皮下点滴で帰宅。それの繰り返しをしたわんちゃんのブログはとても参考になった。これを太郎くんにはできないだろうか?
先生に相談してみよう。
静脈点滴で抗生剤の投与、それにカロリー補給をして、太郎くんを救いたい。
だって入院して退院した数日は回復していたのだから。静脈点滴にかけるしかなかった。
涙が出る。
もう終わりなのかな。希望はないのかな。
今日は退院後、一番食べなかった。おやつしか食べなかった。 震え、苦しそうな呼吸、ガビガビの鼻…… こんなにふわふわの毛で、こんなにかわいいのになんで?
ご飯食べて、免疫力アップになれば、元気に慣れるのに。お母さんと一緒で抗生剤が効いて謎の菌が無くなれば、元の太郎くんに戻れるのに、どうしてダメなの?
もうお別れは近いの? イヤ! 絶対にイヤ!!!!!
どうかどうか食欲でて、どうかどうか食べて、どうかどうか年相応の太郎くんに戻って欲しい! また公園散歩したいよ!
また、びよーんびよーんして、アップルちゃんと遊んで、サッカーしてボールびゅんびゅん飛ばそうよ!お母さんだって退院して、太郎くんと遊ぶのを楽しみに、それを励みにして頑張ってきたんだよ。
だからどうか、お兄ちゃんたち。弟太郎くんを救ってあげて! まだこっちに来るなと、追い返して!!
おじいちゃん、おじいちゃん、Kおじちゃん、お母さんを無事に退院させてくれてありがとう。でも、太郎くんが元気じゃないと意味ないんだよ……。お願いします。太郎くんを元の身体に戻してください。 そして、太郎くんとお母さん、穏やかな日々をお願いします! お願いします!!!
2021.1.8 太郎くんの闘病日記より
- 【情報】愛犬のシリンジ強制給餌をする方法 ①
- 【命日】2022.3.31は太郎くんの一周忌
- 【役に立ったもの・便利グッズ】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った商品、小物
- 【役に立ったもの・サプリメント】愛犬のシリンジ強制給餌のために買ったサプリメント、その他食品
- 【役に立ったもの・療法食】愛犬のシリンジ強制給餌のために買った療法食、流動食

コメント